海岸を散歩する。

晴れだが風の強い一日。終日、原稿書き。王立科学博物館のパンレットの仕事が煮詰まりつつある。この仕事、かなりの量の資料を読みこなさなくてはならないので大変だ。
午後遅くなって風が収まったので海岸を散歩する。実家近くの東京を少々離れた海沿いに住む理由は、「人間の営みがどうであろうと、海岸まで出ると世界の半分が空っぽになるから」だ。かつて東京のど真ん中に14年ほど住んでいたことがある。もう東京は十分に堪能したというのが実感である。
今日はデジカメ用に買ったテレコンバーターの試験も兼ねて、カメラを持ち出した。写真は、焦点距離714mm相当のレンズで撮影した沖合の「烏帽子岩」。サザンオールスターズが「勝手にシンドバット」で「烏帽子岩が見えてきた〜」と歌っている岩だ。ちなみに桑田佳祐氏の実家は私の実家のすぐ近く。中学時代の友人には「小学校の時に佳祐にいちゃんとキャッチボールしてもらった」という奴もいる。
昨日コミティアを見て以来、色々考える。今年の夏のコミケットに向けて「宇宙の傑作機 アリアン5」を書く約束を、版元の風虎通信さんとしている。しかし、頼まれて書く原稿の感触は、商業出版に書くのとあまり変わりない。やはり自分で本を作って自分で売るのとは違う。
自分で作ったもの、それも自分の創作物を売るという行為には原始的かつ根元的なコミュニケーションの快楽がある。何か作るかなあ。しかし、絵も描けない自分が、あの市場に何を持って参入すればいいのだろう。
« コミティアに行く | Main | 永福町に行く »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 安倍晋三氏追悼、及びその分析/政治に巣くうカルトについて——明日は選挙です。投票に行きましょう。(2022.07.09)
- ブログの蜘蛛の巣を払った(2022.04.02)
- 東峰神社に行ってきた(2016.01.13)
- あけましておめでとうございますと、年末の災難からの復帰(2016.01.01)
- 石碑建立(2011.07.21)
« コミティアに行く | Main | 永福町に行く »
Comments