Web検索


Twitter

ネットで読める松浦の記事

My Photo

« 大先達の話を聞く | Main | バイクで温泉に行く »

2004.03.04

デジカメでしかできないことを考える

FZ1.jpg

 原稿の一日。夕方歯医者に行く。やっと欠けていた奥歯が埋まる。書評原稿が締め切りになっていることを忘れ、催促のメールであわてて書いて送信する。

 特記すべきこともないので、今日の写真はこの1年ほど使ってきたカメラについてを。パナソニックの12倍ズームデジカメ「DMC-FZ1」だ。ファームウエアアップデートをかけてあり、機能は「FZ2」相当になっている。

 見ての通り、ワイドコンバーター(レイノックスの「HD-7000Pro」)とテレコンバーター(オリンパスの「TCON-17」)を入れている。取り付けのために55mm口径のブタバラアダプターも購入した。

 もちろん画質はそれなりだし、画素数は200万画素でしかない。また、オートフォーカスはもっと速いほうがいい。しかし、たったこれだけの大きさの装備で35mmフィルム換算で24.5mmから714mmまでの焦点距離をカバーでき、しかも手ブレ防止機能で手持ち撮影が可能というのは、デジカメならではだろう。今後1年ぐらいはこの組み合わせで取材していくつもりだ。

 ちなみに「国産ロケットはなぜ墜ちるのか」の表紙は、このカメラで撮影したH-IIAロケット6号機である。

« 大先達の話を聞く | Main | バイクで温泉に行く »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference デジカメでしかできないことを考える:

« 大先達の話を聞く | Main | バイクで温泉に行く »