Web検索


Twitter

ネットで読める松浦の記事

My Photo

« 確定申告をする | Main | 徹夜で原稿を間に合わせる »

2004.03.18

寮歌のCDをリッピングする

yanyan.jpg

 また日にちが空いてしまった。3/16、3/17、そしてこれを書いている3/18と仕事仕事仕事という状態で面白いことはなかったのである。緊急の仕事は2件になったが1件が新たに発生して現在3件。特に明日19日の朝までの仕事が1件。がんばらねば。

 昼前に実家の父から電話。「あのなあ、あの音の出る円盤、これを鳴らしたいんだが機械がなくてなあ」。それはCDのことですかお父様。

 というわけで昼過ぎに小雨と風をついて実家へ。父はiBookG4を使っているので、CDなどiTunesで鳴らせばどうってことない。「ほほう、こういうことが出来るのか。すごいもんだなあ。俺はもう古い20世紀の人間だなあ」と父は感心する。これでDVDを見せたらどう思うやら。「パソコンで聴けるならば、色々欲しいんだよ。テレサ・テンとかな」。当年76歳の父は、テレサ・テンのファンなのである。

 ついでにリッピングしていつでも聴けるようにしておく。

 CDは父が卒業した岡山の旧制第六高等学校の寮歌集だった。半世紀以上昔になくなった学校の、大時代的的なメロディを喜ばしげに口ずさみ、父が言う。「俺の葬式にはこれをかけてくれ」。しかと聞き届ける。

 写真は実家で二匹飼っているシーズー犬の一匹、名前は「陽陽(ヤンヤン)」、雄5歳。北清事変で紫禁城に乱入した列強の兵士は、ちんくしゃの奇妙な顔をした犬を発見した。それがシーズー犬で、この犬種は清の宮廷で愛玩用に作られたのである。まったくもって愛されるためだけに生まれてきた連中で、それ以外は能なし。しかしかわいいかわいい(すでに、シーズー犬のかわいい遺伝子にヤられている)。

« 確定申告をする | Main | 徹夜で原稿を間に合わせる »

音楽」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 寮歌のCDをリッピングする:

« 確定申告をする | Main | 徹夜で原稿を間に合わせる »