Web検索


Twitter

ネットで読める松浦の記事

My Photo

« 文科省で資料を受け取る | Main | 携帯電話の進歩にびっくりする »

2004.04.03

アクセスが大爆発する

smart.jpg

 4月1日、エイプリルフール。野尻ボードには皆さんよりすぐりの嘘を投稿している。

 なにかがぷちんと切れてしまったので仕事を放棄。こういうときは休むほうがいい。海岸を散歩してスポーツクラブで1400mほど泳ぐ。

 なんとこのページのアクセスが大爆発。どうなっているんだ?とアクセスログからたどってみると、「自動車ニュース・コラム」というメールマガジンに、三菱ふそうの問題を書いた日の日記がリンクされていた。しかも知人2人から「このメルマガに引用されていたよ」とのメールも届いた。

 自動車というのは社会に大きな影響を与えていて、多くの人が関心を持っているんだな。と実感する。私の更新するページが今までに経験したアクセス記録は、SpaceServerを運営していた時に、南米ギアナから「アリアン5」ロケット1号機の打ち上げを中継した時だった。打ち上げ後40秒でロケットが爆発し、アクセスが殺到したのだ。しかし今回のアクセス数はそれ以上だった。この8年間にネット利用人口が激増しているとはいえ、やはり自動車はロケットよりも社会にとって重要なのだ。

 自動車ニュース・コラムから来た皆様、いつまで続くかも分からぬ吹けば飛ぶようなページですがよろしくお願いします。

 写真は近所を走っていた「smart crossblade」、ダイムラー・クライスラーが日本に入れているコンパクトカー「smart」を、徹底した遊びバージョンに仕立てた車。実に軽快そうで見ていて楽しい。ホームページを見ると日本での販売数は34台とのこと。

« 文科省で資料を受け取る | Main | 携帯電話の進歩にびっくりする »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference アクセスが大爆発する:

« 文科省で資料を受け取る | Main | 携帯電話の進歩にびっくりする »