Web検索


Twitter

ネットで読める松浦の記事

My Photo

« 弟と温泉に行く | Main | 仕事に復帰する »

2004.05.06

久しぶりにツーリングする

kurodake.jpg

4月26日

 弟と温泉に行ったことがきっかけになったのだろう。妙にうずうずする。何とか午前10時に起き出して、ちらかるだけひっちらかった部屋の片づけを始めるが落ち着かない。午後2時過ぎ、ついに衝動が勤勉に打ち勝ち、1100KATANAに乗って出かける。おそらくは昨年の秋以来のツーリング。

 西湘バイパスから箱根ターンパイクを駆け上がり、伊豆スカイラインへ。その勢いで走り続けて下田あたりで刺身でも食うか、と思っていたが、玄岳で、空にパラグライダーが飛んでいるのに気が付く。おや、玄岳のあたりもうずいぶん長い間パラグライダーは飛んでいなかったはずだ。

 適度の風に恵まれて、空高くで浮いているパラグライダーを見ているうちにこれまたうずうずしてくる。途中山伏峠でちょっと降りて、パラグライダースクールの「パラフィールド」へ。何を隠そう、私はもう12年以上ここに通っており、グライダーも置いているのだ。問題はここ2年ばかり行っていないということだが。だああ。

 やはり玄岳で飛んでいたのはここのメンバーだった。パラフィールドは東風の時しか飛べない。そこで昨年末から西風の時は玄岳で飛ぶようにしているというのである。そういうことならフライトの確率も上がろうというものだ。また通おうと思い、年間パスを購入してしまう。ついでに滞納していた倉庫料を払い、倉庫にあるはずの自分のグライダーを探すが見つからない。どうもあまり長いこと放置していたので妙なとことにしまい込まれたらしい。「探しておいてくれ」と強く言い置いて、また伊豆スカイラインを走る。

 結局修善寺で温泉に入る。この日は働いているであろう弟には悪いが2日連続の温泉。そのまま三島に向かって日暮れの道を熱海に抜け、午後8時過ぎに帰還。走行距離は215km。ああ、楽しい楽しい。

 帰ると、日経パソコンより書評原稿を送れというメールが入っていた。そうだ、連休前というのを忘れていた。あわてて原稿を書いて送信し、ぐったり。


 自分の中で何かスイッチが完全に入ったという感覚がある。

 走れ、飛べ。しかしその前に部屋を片づけないと。

 写真は玄岳にて。恒例のKATANAです。

« 弟と温泉に行く | Main | 仕事に復帰する »

旅行・地域」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 久しぶりにツーリングする:

» グラハン [5thstar_管理人_日記]
休日というのに朝早くから起こされ、子供の球技大会の審判に駆り出される。グラウンド [Read More]

« 弟と温泉に行く | Main | 仕事に復帰する »