宇宙開発関係者との飲み会に出席する
4月28日
自分の気力が衰えているかどうかは、朝、布団がたためるかどうかで判断できる。力がでないと「まあいいや」で布団を敷いたまま朝食を食べて、また布団に倒れ込んでしまうのだ。とはいえ、そう寝てばかりいるわけにもいかない。先日の仕事の修羅場にかまけて、たまりにたまっていたメールの返事を片づけていく。
夜、東京で某宇宙開発関係者と飲み会。皆鬱屈しているのか多弁だ。主に聞き役に回る。
ただ鬱屈して、アルコールで発散するだけでは事態は改善しない。それをまとめ、実効的な方策を立て、実行しないと。
「日本の宇宙開発にはヴィジョンがない」というなら、自分らでヴィジョンを提示できなければいけないのだと自戒を込めて肝に銘じる。言いっぱなしの責任とらずはジャーナリズムの宿痾だから。
« 仕事に復帰する | Main | 遊び仲間とステーキを食べる »
「宇宙開発」カテゴリの記事
- 【宣伝】12月18日火曜日、午後8時からニコ生ロフトチャンネルで放送を行います(2012.12.18)
- ちくま文庫版「スペースシャトルの落日」、目録落ちのお知らせ(2012.10.16)
- 宣伝:小惑星探査機「はやぶさ」大図鑑、発売中(2012.08.16)
- 【宣伝】4月15日(日曜日)、 『飛べ!「はやぶさ」小惑星探査機60億キロ奇跡の大冒険』朗読会があります。(2012.04.05)
- 【宣伝】12月10日土曜日、早朝5時からのテレビ番組で、はやぶさ2の解説をします(2011.12.09)
The comments to this entry are closed.
Comments