マイレッジマラソンで、世界新記録が出る!
液酸・液水の話をしている最中ですが、臨時ニュースです。
ガソリン1Lで4079キロ 省エネカー燃費で世界新(asahi.com)
広島の中根久典さんのチーム「ファンシーキャロル」が、燃費競争「マイレッジ・マラソン」長年の目標だったリッター4000km超の記録を達成したのだ。
昨年、私は日経WinPC誌で書いていた連載「コダワリ人のおもちゃ箱」の取材で、中根さんのところにお邪魔した。中根さんは、元々自動車技術者だったがマイレッジ・マラソンにとりつかれて独立、会社経営の傍ら世界記録への挑戦を続けていた。
なによりも素晴らしいと思ったのは、中根さんは既成概念にとらわれることなく、一歩一歩記録達成に向けた技術開発進めていること、そして、可能な限りの部品を自分の手で作り出していることだった。「自分で作ることで、色々なことがよく分かる」と中根さんは言っていた。
その結果が、この世界記録だ。記録はいずれ破られるだろう。でも、記録を作るために中根さんらチームメンバーが経験したことは残り、引き継がれるのだ。
中根さん、おめでとうございます。
チーム・ファンシーキャロルのページ
中根さんの会社FC-Designのページ
で、ちょっと宣伝。現在書いている火星探査機の本の次は、「コダワリ人のおもちゃ箱」をまとめた本を出すことになっている。連載から精選したコダワリ人たちの紹介と書き下ろしで構成する予定だ。もちろん中根さんにも登場して頂くことになっている。
« SF大会の補足:液体酸素・液体水素は最高の推進剤か その2 | Main | SF大会の補足:液体酸素・液体水素は最高の推進剤か その3 »
「メカニズム」カテゴリの記事
- 八谷さんのOpenSky(通称メーヴェ)(2018.12.10)
- ドッペルギャンガー続報(2014.02.12)
- 内部告発と、「自転車はきちんとコストをかけて選ぶ」ということ(2014.02.11)
- 【宣伝】コミケ85三日目に参加します(東P-37b)(2013.12.30)
- bipod-ant:Frogとは対照的な折り畳み自転車(2013.05.07)
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference マイレッジマラソンで、世界新記録が出る!:
» [本][新刊][コダワリ]新刊案内:松浦晋也『コダワリ人のおもちゃ箱』 [まんぷく::日記]
松浦晋也さんの新刊『コダワリ人のおもちゃ箱』が発売されました。「日経WinPC」誌で2002年から2003年にかけて連載された記事から抜粋し、現在の状況を再取材、大幅に加筆してまとめたものです。 私は、この本の編集を担当しました。 コダワリ人のおもちゃ箱 作者: 松浦晋也... [Read More]
« SF大会の補足:液体酸素・液体水素は最高の推進剤か その2 | Main | SF大会の補足:液体酸素・液体水素は最高の推進剤か その3 »
Comments