Web検索


Twitter

ネットで読める松浦の記事

My Photo

« ニコンSP復刻の報を聞く | Main | 異星の風景だ、見知らぬ風景だ »

2005.01.14

「ホイヘンス」、タイタンに突入!

 土星を周回中の米航空宇宙局(NASA)の土星探査機「カッシーニ」から分離した、欧州宇宙機関(ESA)のタイタン突入プローブ「ホイヘンス」が、日本時間の14日午後7時過ぎ、土星の衛星タイタンの大気圏へ突入した(惑星探査を担当するジェット推進研究所のホームページ)。

 データは明日朝には地球に届くようで、これは楽しみだ。

 「ホイヘンス」にはカメラも搭載されているので、いったいタイタンの地表だかメタンの海面上だかがどんな風景かを知ることができる。私としては、「メタンの海に着水。するとカメラの視野に海中からがばっと目玉が出現するのが写り、そのまま通信途絶」というのを期待している、と書いておこう(実際問題として動画は無理だが)。

 そうなりゃ、ブッシュのあの益体もない新宇宙政策も一気に吹っ飛ぼうというものである。

« ニコンSP復刻の報を聞く | Main | 異星の風景だ、見知らぬ風景だ »

ニュース」カテゴリの記事

宇宙開発」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「ホイヘンス」、タイタンに突入!:

» ホイヘンスが土星の衛星タイタンに着陸 [5thstar_管理人_日記]
NASAの土星探査機カッシーニから分離したESAの小型探査機ホイヘンスが14日、 [Read More]

» ホイヘンスがタイタンに突入 [ごんざぶログ]
土星探査機カッシーニ(Cassini)から12月25日に分離された、小型探査機ホ [Read More]

» ●タイタンで宇宙人のイタズラ!?● [珍しいモノ☆ヘンなモノ大図鑑]
今日は、宇宙に関するヘンなことです。土星最大の衛星タイタンに着陸した、小型探査機ホイヘンスの観測データ分析を行っている米航空宇宙局(NASA)のホームページでは... [Read More]

« ニコンSP復刻の報を聞く | Main | 異星の風景だ、見知らぬ風景だ »