Web検索


Twitter

ネットで読める松浦の記事

My Photo

« 「はやぶさリンク」を開始する | Main | 「はやぶさリンク」:こんな画像が見たい »

2005.10.29

ロケットまつりに出演する

 夕方から新宿へ。ロフトプラスワン「ロケット祭り」出演のため。

 すでに垣見さん、林さんは到着していた。林さんはロフト気付でなにやら大きなつづらを送ってきている。
「先広げちゃおう。手伝ってくれる?」
というので、お客さんの前で中身を演台に並べていく…林さん、いいんですか。

 大きなつづらのなかからは、オバケが一杯でてきて、おばーさんはびっくりしてしまいましたよ!

 そこで始まったトークライブだけれども…書けない。まったくもって書けない話が次から次へ。林さんの突っ込みで、垣見さんが乗ってくれることよ。

「要らないボルトなら最初からつけるんじゃない」
「バカ穴の三菱、現物合わせの中島」
「あー、やっちゃったあ」
「若造が公差なんか分からないんですよ」

 ぐらいが、まあ書いて良い限界か。あの場にいた皆さん、実にいい話を聴いたと思います。私も勉強になりました。

 回数を重ねて、さすがに私も演題に突っ伏さなくなってきた。しかし実態はと言えば、ひたすらびっくりを押し隠して、話を聴いているのです。

 次回は12月2日になりそうです。詳細は追ってお知らせします。

« 「はやぶさリンク」を開始する | Main | 「はやぶさリンク」:こんな画像が見たい »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

宇宙開発」カテゴリの記事

Comments

ロケット祭り、初めて拝聴しました。最後にご挨拶させていただいた者です。
当日、すこし到着が遅れてしまったのですが、そのおかげで狭いながらもほぼ最前列で貴重なお話を伺えました。素直に「おもしろかった!」の一言です。歴史を感じました。
宇宙観光の分野も面白い時期に来ていると思います。その方面でもぜひまたお話させてください。
ありがとうございました。

回を重ねるたびにますます大入り満員になってゆきますね。
かといって、大きなホールでする話じゃないですし(笑)
次回も楽しみにしています。

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ロケットまつりに出演する:

» ロケットまつり8 [最近のみーや★]
17時過ぎに到着して、さすがに1番だろうと思ったらすでに10人ほど並んでました。 (開場は18時半、開演が19時半) 見る見るうちに列が伸びて行き、さらに雨も降り出したということで、早めに開場することになりました。>ありがとうございます、ロフトプラスワンの皆さん。 雑談しながら開演までの時間をすごしていると、19時ころに林さんが壇上に上がり、何やらごそごそと並べ始めました。 いつものペンシルロケットのほ�... [Read More]

« 「はやぶさリンク」を開始する | Main | 「はやぶさリンク」:こんな画像が見たい »