Web検索


Twitter

ネットで読める松浦の記事

My Photo

« 飛行機の脚を愛でる | Main | 「作曲家の個展2005−松平頼暁」を聴く »

2005.10.06

用意しているネタを先出しする

face

 今日は、用意しているネタをちょっとスニークプレビューすることにする。
 さあ、この絵は何でしょうか。なにやら時代がかっているし、なんとはなしに不穏当な雰囲気もある。ひょっとして戦争中にアメリカが配布した抗日ビラか!イエロー・モンキー死すべし!!

 もちろんそうではなくて、もっと情けないものだ。近いうちにきちんと説明するので、乞うご期待(というわけでもないか)。

 これがなんだか分かる人います?

« 飛行機の脚を愛でる | Main | 「作曲家の個展2005−松平頼暁」を聴く »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

はじめまして、カモノハシと申します。
こんなネタにしかコメントできなくて情けないですが、
http://aog.2y.net/forums/index.php?showtopic=1558
の系統でしょうか?

 あー、違います。そっち方面ではないです。もっと力なく「ふはっ」と笑うしかないようなものです。

実はこの本は持っていたりするのです。

 あーっ、まったく油断できないんだからもう。

 誰か持っているかもとは思っていましたが、小林さんか!

 準備でき次第アップします。しかし、なんでこんな本が出版できたんでしょうね。

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 用意しているネタを先出しする:

« 飛行機の脚を愛でる | Main | 「作曲家の個展2005−松平頼暁」を聴く »