Web検索


Twitter

ネットで読める松浦の記事

My Photo

« 「はやぶさリンク」:イトカワの質量推定 − 異様に重いイトカワ? | Main | 「はやぶさリンク」:午後5時からの記者会見 »

2005.11.01

「はやぶさリンク」:イトカワの全球マッピング終了!

 本日付で新しい発表が出た。

 ・イトカワの全球マッピング終了!:11月1日

 イトカワ全体の地図作りが完了したというリリースだ。同時に10月後半の「はやぶさ」とイトカワの相対位置についても公表された。10月14日以降、イトカワへじりじりと匍匐前進するかのように近づいているのが分かる。

 イトカワ南極側からのかなり鮮明な画像も出てきた。見えている一番大きな岩塊はさしわたし20〜30m程度だろうか。イトカワのような小さな小惑星が、なぜこのようにごつごつした岩だらけの地形をしているのか、興味は尽きない。

 同時掲載されている、近年地球近傍を通過した小惑星のリストも面白い。特に「2002年6月14日 2002 MN 12万km 約80m ワールドカップの最中に接近」という奴は冷や汗ものだったのだな、と思う。12万kmといえば月軌道の内側、宇宙的にはごくごく近くをかすったことになる。そして直径80mとなると、これは地球にぶつかったら、地球規模の大規模災害と起こしうる大きさだ。

 本日午後5時から相模原の宇宙科学研究本部で記者発表があります。私も行ってきます。

« 「はやぶさリンク」:イトカワの質量推定 − 異様に重いイトカワ? | Main | 「はやぶさリンク」:午後5時からの記者会見 »

宇宙開発」カテゴリの記事

はやぶさリンク」カテゴリの記事

Comments

 いますぐは無理として、NASAの惑星探査のようにイトカワの全周写真データなどをDVDか何かに焼いて、誰でも購入できるようにはならないのだろうか。ホームページのデータにしても全体の一部に過ぎないわけだから。

さっそくNHKにスペシャル番組を放送するよう
メ-ルしましたが、どうなりますか?

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「はやぶさリンク」:イトカワの全球マッピング終了!:

« 「はやぶさリンク」:イトカワの質量推定 − 異様に重いイトカワ? | Main | 「はやぶさリンク」:午後5時からの記者会見 »