「はやぶさリンク」:ミネルヴァのふくろうは飛び立った
相模原プレスルームより
ただいま、15時08分、ミネルヴァ放出のコマンドをはやぶさへ送信したという連絡がプレスルームに届きました。
送信時刻は15時08分。16分後にはやぶさにコマンドが届き、ミネルヴァが放出されます。
最新ステータスは高度100mでホバリング中となっています。実際にはこれよりも高度が下がっているはずです。ミネルヴァは60〜70mで放出ということになっています。
以下、的川先生がプレスルームに詰めて説明した事項。
最接近とミネルヴァ放出は午後4時頃になる予定。DSN運用で行う事になる。
19日のタッチダウン本番におけるNASA、DSN運用は予定通りアンテナと回線が確保できる見通しが立ちつつあるとのこと。NASAが「ヴォイジャー」と「スターダスト」両探査機のの運用を一回パスして運用時間を空ける方向で調整中。
なお、DSN利用に当たっては、はやぶさが取得したデータを他国よりもアメリカのサイエンティストに優先して提供することでバーター取引が成立している。
相模原の電波状況が悪いので、この後は、当blogと、動作が軽い宇宙作家クラブニュース掲示板を適時使い分けます。両方に注意していて下さい。
« 「はやぶさリンク」:ストリーミング開始、ミネルヴァについて | Main | 「はやぶさリンク」:ミネルヴァ放出を確認 »
「宇宙開発」カテゴリの記事
- 【宣伝】12月18日火曜日、午後8時からニコ生ロフトチャンネルで放送を行います(2012.12.18)
- ちくま文庫版「スペースシャトルの落日」、目録落ちのお知らせ(2012.10.16)
- 宣伝:小惑星探査機「はやぶさ」大図鑑、発売中(2012.08.16)
- 【宣伝】4月15日(日曜日)、 『飛べ!「はやぶさ」小惑星探査機60億キロ奇跡の大冒険』朗読会があります。(2012.04.05)
- 【宣伝】12月10日土曜日、早朝5時からのテレビ番組で、はやぶさ2の解説をします(2011.12.09)
「はやぶさリンク」カテゴリの記事
- 【宣伝】12月18日火曜日、午後8時からニコ生ロフトチャンネルで放送を行います(2012.12.18)
- 宣伝:小惑星探査機「はやぶさ」大図鑑、発売中(2012.08.16)
- 【宣伝】4月15日(日曜日)、 『飛べ!「はやぶさ」小惑星探査機60億キロ奇跡の大冒険』朗読会があります。(2012.04.05)
- 川口コメントに追加あり(2011.12.16)
- 川口淳一郎プロマネのコメントが出た(2011.12.13)
The comments to this entry are closed.
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 「はやぶさリンク」:ミネルヴァのふくろうは飛び立った:
» [はやぶさ]再びリハーサル [脇見運転]
http://www.isas.jaxa.jp/home/hayabusa-live/index.php?catid=11 午前三時から降下開始、現在上空数百メートルで降下中。 14:55 はやぶさは降下を止めて上空100mでホバリング中です。この後、予定ではさらに降下するか水平移動するはずです。 ミネルバ放出 https://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2005/11/post_41fc.html 松浦氏のBlogによると、15:08にミネルバ((はやぶさが搭載している探査... [Read More]
« 「はやぶさリンク」:ストリーミング開始、ミネルヴァについて | Main | 「はやぶさリンク」:ミネルヴァ放出を確認 »
Comments