Web検索


Twitter

ネットで読める松浦の記事

My Photo

« 「はやぶさリンク」:ラッコ座標系 | Main | 「はやぶさリンク」:オペレーション »

2005.11.12

「はやぶさリンク」:シールとお札

yamatoseal
 はやぶさに搭載したイオンエンジンのチームは一つ目標をクリアするごとに、宇宙戦艦ヤマトのシールを作成して運用管制室のガラスに貼っていった。ヤマトの波動エンジンが、イオンエンジンの噴射になっている。最新のシールは、今年9月12日のイトカワ到着を祝うものだった。もちろん帰還飛行時にもイオンエンジンは必須。4基のイオンエンジンのうち3基が地球帰還時まで動作するというのが、サンプル回収のための条件となる。

ofuda
 運用管制を行うワークステーションには、「飛行安泰」のお札が貼ってあった。どこかの神社のものなのか、関係者お手製なのかは不明。

« 「はやぶさリンク」:ラッコ座標系 | Main | 「はやぶさリンク」:オペレーション »

宇宙開発」カテゴリの記事

はやぶさリンク」カテゴリの記事

Comments

京都に「飛行神社」というのがあります。パイロットの間では、良く知られているようです。
ご参考までに。

 御札とかイオンエンジンのシールの話とか、広報が流せるニュースソースはいくらでもあるのになぁ。

これですかね?
http://www.tctv.ne.jp/tobifudo/infome/omamori/omamori.html

飛ぶっていうんでゴルフのお守りもあるんだとか。
http://www.tctv.ne.jp/tobifudo/index.html

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「はやぶさリンク」:シールとお札:

« 「はやぶさリンク」:ラッコ座標系 | Main | 「はやぶさリンク」:オペレーション »