Web検索


Twitter

ネットで読める松浦の記事

My Photo

« 「はやぶさリンク」:午後5時からの記者会見、質疑応答 | Main | 「はやぶさリンク」:大きな画像が消えた理由(?) »

2005.11.01

「はやぶさリンク」:「はやぶさ」のイトカワ近傍観測の成果について

 今日の記者会見の発表がJAXAホームページにアップされた。

 ・ 「はやぶさ」のイトカワ近傍観測の成果について:11月1日

 ・「はやぶさ」のイトカワ近傍観測の成果について:11月1日
   ——宇宙科学研究本部。こちらの方が画像サイズが大きい。

 待望の高精細画像も公開された。少し研究者の方達と話したが、プロは公開されているのと同じ画像から、様々なことを読み取っている。岩塊地域の中にあるクレーター、大きな岩の割れ目、割れ目の走っている方向、地形の行程、レゴリスの中の岩の周囲の地形、地形の高低とその成因——。

 一つ説明すると、この画像の下の方、後頭部のように見える部分の中央に、明らかに周囲と色の異なる、黒い岩があるのが分かるだろうか。

 この岩は当初、光の加減で黒く見えているのだと思われていた。しかし、どの方向から撮影した画像にも黒く写っていることから、黒い岩であることが判明した。非常に目立つので、この岩を0度としてイトカワの経度は決定された。非公式にだが、この黒い岩は「グリニッジ」と呼ばれている。

« 「はやぶさリンク」:午後5時からの記者会見、質疑応答 | Main | 「はやぶさリンク」:大きな画像が消えた理由(?) »

宇宙開発」カテゴリの記事

はやぶさリンク」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack

» 松浦晋也のL/D: 「はやぶさリンク」:「はやぶさ」のイトカワ近傍観測の成果について [5thstar_管理人_日記]
松浦晋也さんが昨日のJAXAの記者会見の模様を準リアルタイムでブログに書いて要る。 「はやぶさリンク」:「はやぶさ」のイトカワ近傍観測の成果について 「はやぶさリンク」:午後5時からの記者会見、質疑応答 「はやぶさリンク」:午後5時からの記者会見その2 「はやぶさリンク」:午後5時からの記者会見 すごい! 松浦さん、す... [Read More]

» [科学] がんばれはやぶさ!! [みだれうち読書の〜と]
小惑星「イトカワ」を探査中の科学衛星「はやぶさ」の活躍ぶりを松浦晋也さんが精力的に取り上げている([https://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2005/11/post_e8cb.html:title]等)。しかしここまで観測が進むと親しみが湧いてくるなあ。宇宙にナショナリズムを持ち込むのはナンセンス、とか言われそうだが、もはや我が領土という感じ。 しかし、これだけ成果を挙げていても、サンプルリターンに失敗したらそれだけで「はやぶさ失敗!」とか書き立てられてしまうんだろうか。[... [Read More]

« 「はやぶさリンク」:午後5時からの記者会見、質疑応答 | Main | 「はやぶさリンク」:大きな画像が消えた理由(?) »