Web検索


Twitter

ネットで読める松浦の記事

My Photo

« 種子島で雌伏する | Main | 「バランタイン17年物」の梅酒を堪能する »

2006.01.22

天候が回復しはじめる

 21日の午前中は宿でお仕事、午後から宇宙センターへ。Y-1ブリーフィングに出席する。そろそろ、はやぶさタッチダウン取材で知り合った報道関係者達が集まってきている。

 夕刻、プレスセンターから撤収しようとして表に出ると、島に入って以来降り続いていた雨がやんでいた。自動車を南種子町方面に走らせていると、一瞬太陽の光が見えた。

 夜、表に出ると星が見え始めている。これならば、23日の打ち上げも大丈夫そうだ。

« 種子島で雌伏する | Main | 「バランタイン17年物」の梅酒を堪能する »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

宇宙開発」カテゴリの記事

Comments

ご無沙汰しています。完全に外野席に回ってしまいました。
お元気に飛び回っていらっしゃるようですね。
一日延びて無事揚がりましたね。中継見てました。追管隊はこれからですが。JAXAのWebに打ち上げ中継とかレポートがあってもチェックアウトレポートがないのが残念。以前はこっそり(?)あったのにな。

打ち上げ成功おめでとうございます。NHKのニュースできっと打ち上げの映像が放送されるだろうと、録画の準備していたのに、全然流してくれない。
NHKのケチ。中継見られなかったから、どこかに動画ファイルないでしょうか。

ああ、10時のニュースまで待って、やっと放送があるみたいです。ようやく打ち上げの映像が見られます。
いつかじかに見てみたいものです。

NHKのニュースでは、打ち上げの様子が少ししか見られませんでした。残念。動画がやはり見たいものです。

夕方のニュースで打ち上げ成功を取り上げていたので、19時のニュースで期待して待っていたのですが、まったく取り上げられませんでしたね。
がっかりでした。

kestrelさん、ありがとうございました。遅くなりましたが、わくわくしながら見る事ができました。
だいち、がんばれー

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 天候が回復しはじめる:

« 種子島で雌伏する | Main | 「バランタイン17年物」の梅酒を堪能する »