「バランタイン17年物」の梅酒を堪能する
種子島から帰還以来、しばし潜航しているのだが、いい加減時季外れになっている正月の話を。
例によって妹一家が来た。我らが母に甥やら姪やらを見せたり、温泉に連れて行ったり。彼女曰く「いつもより疲れたよ」。まあそう言うな。母は孫に会うのを楽しみにしているのだから。
で、覚えておられるだろうか。妹が昨年の正月、「シーバス・リーガル12年」の梅酒を漬けて持ってきたのを。
彼女は今年、さらなる弾頭を用意してきていた。すなわち「バランタイン17年物」で漬けた梅酒。一体なぜ、そんなものを漬ける気になったのか、そもそもお前んとこになぜそんなにバランタインがあったのとか、問いつめたいことはいくつもあれど、もちろん問いつめない。彼女の機嫌をそこねて、飲ませてくれないということになったら大変だ。
ええ、話を聞いた時から、そりゃあ期待していましたとも。バランタイン、しかも17年物で漬けた梅酒ですぜ。酒飲みなら言語道断と言い切るであろう邪道の梅酒。いったいどんな味かと思うじゃないですか。
例によってブツは、500mlのペットボトルに無造作に入っている。バランタイン様17年ものの梅酒を、ストレート用の小さなグラスでちょこっと味見する。
…旨い。
シーバス・リーガル12年梅酒では、梅のさわやかな味とシーバス本来の風味がうまく溶け合って、えもいわれぬ香りと味の饗宴を醸し出していたが、こいつは溶け合ってはいない。梅とバランタインが鋭く対立し、香りも味もがつんとショックを与える味になっている。
笑いが止まらない。この、邪悪なる梅酒と、そんなものを漬けた我が妹の両方に対して笑いがこみ上げてくる。
が、妹は不満そうな顔をしている。
「まずくはないんだよ。まずくは。でもね、うまく梅とベースが溶け合っていないのさ。生かし合っていないというか」
「これはこれでいいじゃないか」
「うーん、でも、もうバランタインで梅酒を漬けることはしないと思うよ」
なんだか罰当たりな会話だが、とにかく、バランタイン17年の梅酒は、私の人生でこれが最後ということになるらしい。そうそう彼女のところに、バランタイン17年が回ってくることもないだろうし、一期一会という奴か。
しかしこいつ、と妹を見る。つくづく思い切りのいい奴っちゃ。ともあれ、滅多に出来ない体験をありがとう。
« 天候が回復しはじめる | Main | 「滑って」「転んで」の記憶が蘇る »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 種子島のロケット焼き(2010.08.21)
- はやぶさカレーうどんなど(2010.08.18)
- 8月13日、帰還2ヶ月目のはやぶさあれこれ(2010.08.13)
- 此機宇宙翔千里(2010.07.09)
- 書籍紹介:「日本の『食』は安すぎる」(山本謙治著)(2008.04.08)
Comments
The comments to this entry are closed.
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 「バランタイン17年物」の梅酒を堪能する:
» [お酒]スコッチで漬けた梅酒を味わう [裏「もん★まに」]
https://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2005/01/post_7.html う〜〜ん、大胆というか、うらやましいというか、飲んでみたいっつーか(飲んでみたいだけやろ<自分)。 シーバスリーガルですか、う〜〜〜ん。もったいないような、そうでないような(笑)。 付け届けが激しい家で、あまり飲まない人ばっかりなら、そういう味わい方もアリかもしれない。 とかいって、感激してたら・・・こんな記事も。 https://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2006/0... [Read More]
» 今井君と梅酒とウイスキー [ナントハウスLIFE]
イラク人質事件の今井君、ご無沙汰してましたがここのところ大変なことになってますね。
今井君のブログ⇒
個人的には事件当初から現在に至るまで、彼の言動にはあまり賛同できませんが、
そんな彼の事を書いたこの記事は感銘を受けました。
松浦晋也のL/D〜2005.1...... [Read More]
» しこたま酒を買い込む [Fukuma's Daily Record]
たまたま実家によった途中で日頃行かない百貨店の地下食料品売り場を散策した成果 [Read More]
思い切りのいいブレンダーだ
の み た い
Posted by: カソトワ | 2006.02.02 10:51 AM
の み た い
・・・シーバス・リーガルなら作ってみてもいいかな。。。
Posted by: jinichi | 2006.02.02 01:31 PM
めちゃめちゃウケました。味見したい~><
Posted by: Mediale | 2006.02.02 03:37 PM
はやぶさ、取材にいくべし。
動き有り。
Posted by: 匿名 | 2006.02.03 01:11 PM
すわ、動いた?目覚めた?? たしかに2月だしなぁ…。
Posted by: PAKU | 2006.02.03 03:29 PM
なんてことを...。すごい妹さんですね。
僕もこないだバランタイン17Yを人より頂いて(自分では買えない。)大事にありがたく飲んでおりますが...。梅酒にするとは、ももも勿体ない...。
しかしもう漬けてしまったのならば一口呑んでみたいですね。
Posted by: doroemon | 2006.02.06 05:16 PM