Web検索


Twitter

ネットで読める松浦の記事

My Photo

« 書籍紹介:「中国動漫新人類」 | Main | 宣伝:5月2日金曜日、ロフトプラスワンのイベントに出演します »

2008.04.25

宣伝:4月28日月曜日、ロフトプラスワンのイベントに出演します

 「やりましょうか」というプロデューサー斎藤さんの一言で決まりました。

 先般、地球を離れて旅立ったA・C・クラークについて、百戦錬磨のSF成分全開の面子が語り倒します。多分私は聴き手に回ることになるでしょう。

宇宙作家クラブpresents
「アーサー・C・クラークを語る」
『2001年宇宙の旅』など数多くの作品で知られ、2008年3月19日に多くの人に惜しまれながら永眠したSF作家の巨匠、アーサー・C・クラークを追悼し、その多大な偉業を振り返る。

【出演】江藤巌(航空宇宙評論家)、金子隆一(サイエンス・ライター)、鹿野司(サイエンス・ライター)、松浦晋也(ノンフィクション・ライター)、他

4月28日月曜日
Open 18:30 /Start 19:30
¥1000(飲食別)当日券のみ

場所:ロフトプラスワン(新宿区歌舞伎町1-14-7林ビルB2 03-3205-6864、地図)

参考記事:いずれ星の世界へ

« 書籍紹介:「中国動漫新人類」 | Main | 宣伝:5月2日金曜日、ロフトプラスワンのイベントに出演します »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

サイエンス」カテゴリの記事

Comments

昨28日は、楽しく拝聴させて頂きました。
さすがの松浦さんも、あまりの濃さに口を挟む
隙が無かった様でしたね。
用事があり、中座したのですが、後ろ髪を引かれる
思いでした。
ここで、突っ込みを一発。
ウィキペデアの、間違いに関する発言の中で、江藤氏
が、「クラークの大戦中、空軍での仕事はレーダーでは
無く航空機の航法援助システムのILSでは無いか。」
との発言がありましたが、SFマガジンの最新号
(2008年6月号)に収録のエッセイにGCAと
明記してあります。
ILSとGCAでは、随分と違います。

The comments to this entry are closed.

TrackBack

« 書籍紹介:「中国動漫新人類」 | Main | 宣伝:5月2日金曜日、ロフトプラスワンのイベントに出演します »