Web検索


Twitter

ネットで読める松浦の記事

My Photo

« シャックルトン・クレーターの底 | Main | ジャミロクワイと半導体娘 »

2008.10.25

ボーカロイド隠れた名曲その1

 これから気が付くたびに、「これはっ」と思うボーカロイド・オリジナル曲を紹介していくことにする。基準は、私が良い曲だと判断することと、再生数があまり伸びていないこと。10万再生以上の「VORCALOID殿堂入り」の曲は、除外することにする。

 初回は以下の3曲。同一作者の作品を紹介する。

 この作者、P名を持たずに「とち-music box」を名乗っているいけれどとても達者だ。上手に全音音階を使いこなして、独特の響きを作り出しているし、「スケッチ集」でわかるように楽器法も心得ているようだ。「くるりんフラワー 2号」の疾走感はなぜかジョー・ジャクソンの「Stepping Out」を思い出させるし、「スケッチ集」や「水彩の森」はちょっとラヴェルの歌曲を連想させる。

 これほどの曲が書ける人が、2000再生前後で埋もれているというのは惜しい。もっと聞かれてしかるべき人だと思う。

« シャックルトン・クレーターの底 | Main | ジャミロクワイと半導体娘 »

音楽」カテゴリの記事

初音ミク関連」カテゴリの記事

Comments

なるほど,すばらしい出来ですね.
週末,なんども再生したけど,
ささやかな支援になっただろうか...

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ボーカロイド隠れた名曲その1:

« シャックルトン・クレーターの底 | Main | ジャミロクワイと半導体娘 »