Web検索


Twitter

ネットで読める松浦の記事

My Photo

« ボカロクラシカから | Main | 結局コラボレーション »

2008.10.20

楽しいMikuMikuDance

 拙作【ニコニコ動画】じいちゃんの戦争【初音ミクオリジナル曲】で使ったMikuMikuDanceというソフトは、その優秀さもあってニコニコ動画ではずいぶんと使われている。

 というわけで、以下は私基準で選んだMikuMikuDance傑作選。


 モーリス・ベジャールが振り付け、ジョルジュ・ドンが踊った「ボレロ」は20世紀のバレエで一作選べといったら、たぶんこれになるんじゃないかと思えるほどの作品。それをミクに踊らせるとは…いかにMikuMikuDanceが使いやすいとはいえ、この動画を作成するのにいったいどれだけの手間がかかったのやら。想像するだに恐ろしい労作にして傑作。

 比較動画はこちら。もちろん本家ジョルジュ・ドンの迫力に、ミクではかなわないわけだが、私としてはフリーウエアを使ってアマチュアが頑張るだけで、世界最高のダンサーの動きを再現できるというところに、未来への可能性を見たいところ。


 こちらは、おそらく振り付けまで自分で行った逸品。ソフトをダウンロードしたら、あとはユーザーのがんばりでここまでできるのだから、本当に良い時代になったものだ(こればっかだなあ、俺)。


 ニコニコ動画では、ある人が作った曲に別の人がビデオをつけるというようなコラボレーションが普通に行われている。これはニコ動でのヒット曲「ストラトスフィア」に、MikyMikuDanceでビデオをつけたもの。こういう人間離れした動きも手軽に作れるのは楽しい。


 これもコラボ作品だが、実写と組み合わせているのが面白い。日常的なしぐさを自然に再現するのは難しいのだけれど、ずいぶんと頑張っていると思う。



 動作を手軽に作れるということは、ネタ系動画も簡単に作成できるということ。ただしネタ系は作者のセンスが問われる。これは、名画に目をつけたところが勝利の鍵だったかな。軽快な演出が快い。

« ボカロクラシカから | Main | 結局コラボレーション »

おすすめサイト」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

初音ミク関連」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 楽しいMikuMikuDance:

« ボカロクラシカから | Main | 結局コラボレーション »