Web検索


Twitter

ネットで読める松浦の記事

My Photo

« 太陽フレアと3D Sun | Main | 虎之児特別ラベルは明日まで、夏コミ、風虎通信の新刊はルノホート »

2010.08.05

はやぶさ2・イプシロン、宇宙開発委員会の決定はGO

 本日午前中に開催された、宇宙開発委員会・推進部会での審議を傍聴した方によると、来年度予算でのはやぶさ2の開発研究フェーズ入りと、イプシロンロケットの開発フェーズ入りは、GOという結論になったとのことだ。

 今朝の日経新聞に、「はやぶさ後継探査機機2014年打ち上げ 文科省、予算要求へ 」という記事が出ていたので、多分宇宙開発委員会は通過するだろうと見ていた。日経の記事によると、来年度予算の概算要求で「十数億円」を要求。さらに文科省としては新設の特別枠で別途要求する意向のとことだ。
 実際、2014年打ち上げを目指すとなると、来年度十数億円ではまったく足りない。50億円近く必要なはずだ。従って、特別枠で相当な額を確保する必要がでてくる。

 来年度予算が確定するまで、まだまだ紆余曲折があるだろうが、まずは一歩前進だ。

 …傍聴、行くつもりで準備していたのだが、締め切りに追われて行けなかった。残念である。

« 太陽フレアと3D Sun | Main | 虎之児特別ラベルは明日まで、夏コミ、風虎通信の新刊はルノホート »

ニュース」カテゴリの記事

宇宙開発」カテゴリの記事

はやぶさリンク」カテゴリの記事

Comments

何はともあれ、一歩前進でしょうか。
いや、めでたい事ですが、応援動画が間に合いませんでした〜。

まだ何か応援するかな。

傍聴者は30名ほどでした。素の一般者は自分含めて僅かでしたね。受付簿の松浦さんの空チェック欄が物哀しかったです。

はやぶさ2への道が見えてきましたね!

ご報告です。
去る7月30日、「はやぶさ2予算増額の嘆願署名」の
16943件の声を提出してきました。
http://roudoutou.exblog.jp/14334524/
松浦様や、はやぶさ2へ期待する大勢の声を伝える事が出来ました。
心より御礼申し上げます。

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference はやぶさ2・イプシロン、宇宙開発委員会の決定はGO:

« 太陽フレアと3D Sun | Main | 虎之児特別ラベルは明日まで、夏コミ、風虎通信の新刊はルノホート »