宣伝:コミケット80、3日目(8月14日日曜日)、ロケットまつりが参加します
今週末に東京ビッグサイトで開催されるコミケット80に、ロケットまつりが参加します。
8/14(日)コミックマーケット80 @東京ビックサイト
東地区 W-56a
販売するのは、衛星まつりのために小野英男さんが作成したレジメをまとめた本です。
■『星を作った男〜昭和の衛星屋さん〜』
著者: 小野英男
値段: ¥2000
サイズ: 四六版(128mm×188mm)
ページ数: 310P
ロケットまつりスペシャル版として9回開催した衛星まつり、その主役である日本衛星開発に立ち上げの頃から携わった小野英男さんの本です。小野さんは、衛星まつりにあたって詳細なレジメを作成していました。そのレジメを読みやすく整理し、当時の貴重な写真と共に一冊の読み物にまとめました。
学生時代からラジオとアマチュア無線に熱中した小野さんは、スプートニク1号の電波受信をきっかけに衛星開発の道に踏み込み、日本衛星事始めから、最初の科学衛星、最初の技術試験衛星、最初の気象衛星、最初の地球観測衛星と、最初のアマチュア無線衛星、数多くの衛星に関わりました。宇宙開発初期の抱腹絶倒波瀾万丈のエピソードから、生まれ育った北朝鮮再訪、さらにはGoogle Mapで分析する北朝鮮の現状など、思いきり語りまくった記録です。
部数があまり多くないので、コミケ会場及び9/17のロケットまつりにおける受け取りで、メールによる予約を受け付けています。
件名: 小野さん本
本文: お名前、購入希望冊数、ご連絡先(住所・メール)、ご希望の受取先(8/14コミケ or 9/17ロケットまつり)
上記を rocketfes@gmail.com までお送り下さい。
もうひとつ。
9/17はロケットまつり46です。
9/17(土)ロケットまつり46〜垣見恒男スペシャル2〜 @阿佐ヶ谷ロフトA
http://www.loft-prj.co.jp/lofta/
12:00Open / 13:00 Start〜16:00end
ネット予約終了していますが、当日券もあります。
本購入のみのご来場も可能です。
なお、書籍についてのお問い合わせはロフトAでは受け付けていません。
全てのお問い合わせは
rocketfes@gmail.com までお願いいたします。
「宇宙開発」カテゴリの記事
- 【宣伝】12月18日火曜日、午後8時からニコ生ロフトチャンネルで放送を行います(2012.12.18)
- ちくま文庫版「スペースシャトルの落日」、目録落ちのお知らせ(2012.10.16)
- 宣伝:小惑星探査機「はやぶさ」大図鑑、発売中(2012.08.16)
- 【宣伝】4月15日(日曜日)、 『飛べ!「はやぶさ」小惑星探査機60億キロ奇跡の大冒険』朗読会があります。(2012.04.05)
- 【宣伝】12月10日土曜日、早朝5時からのテレビ番組で、はやぶさ2の解説をします(2011.12.09)
Comments
The comments to this entry are closed.
阿佐ヶ谷ロフトでの講演会でお会いしたものです。
以前に、南国酒家創業者の宮田慶三郎と航空機について書かれていませんでしたか。実は慶三郎の孫達は友人で、祖父委関する記事に興味があると言われたので、探したのですが見つかりません。可能でしたら、教えていただけないでしょうか。ちなみに、兄上の方はヘリコプターの操縦が趣味です。
よろしくお願いいたします。
Posted by: Ken | 2018.02.06 04:51 PM