Web検索


Twitter

ネットで読める松浦の記事

My Photo

« 自転車2.0/3.0を思いついた背景 | Main | ちくま文庫版「スペースシャトルの落日」、目録落ちのお知らせ »

2012.08.24

宣伝:8月31日(金)、下北沢の書店B&Bで「のりもの進化論」のトークライブに出演します

Norimono 突然なのですが、東京・下北沢の書店B&Bにて8月31日午後8時から「これからの自転車の話をしよう」というトークライブに出演します。私と、「のりもの進化論」の編集を担当した小原さんの2人で、自転車の未来についてあれこれ語っていくという内容です。
 「のりもの進化論」では、自転車だけではなく、自動車やモノレール、新交通システム、さらには都市デザインにまで話を拡げていますが、2時間ばかりのトークライブで全部に触れることはできないので、自転車に話を絞って密度の高い話をしようということになりました。

 B&Bという本屋さんは、B&B=Book and Beerということで、かなり面白いお店のようです。ホームページを見ると、錚々たる面子がトークライブに出演していますね。

「これからの自転車の話をしよう」

時間:2012年8月31日金曜日、20時〜22時(開場19時30分)
料金:1500円 + 1 drink order (チケット購入はこちらから)

場所:東京・下北沢 書店B&B(地図Google Map)
〒155-0031
東京都世田谷区北沢2-12-4
第2マツヤビル2F
TEL/FAX 03-6450-8272

 8月に太田出版から『のりもの進化論』を上梓した科学ジャーナリスト・松浦晋也さんの講演会です。講演では、わたしたちが日常使用している「自転車」という乗り物に焦点を当てて、その進化形を考えます。電動アシストで自動車にも負けない出力を持つ「自転車2・0」とは?瞬間最大時速130kmを超えるリカンベント・バイシクルとは?これからの省エネルギー社会を担う乗り物として、さまざまな実例を交えて自転車の未来について考えていきたいと思います。

 ご来場いただけるとうれしく思います。

« 自転車2.0/3.0を思いついた背景 | Main | ちくま文庫版「スペースシャトルの落日」、目録落ちのお知らせ »

Comments

The comments to this entry are closed.

« 自転車2.0/3.0を思いついた背景 | Main | ちくま文庫版「スペースシャトルの落日」、目録落ちのお知らせ »